はなころも について
はなころも からの お知らせ
はなころもで できること
はなころもの ご提案
よくある ご質問
お問い合わせ お申し込み
「楽・簡単・キレイ」をキーワードに、
普段の暮らしに取り入れやすい着付け術をご提案しています。
着付けとふろしきの講座で
みなさまをお待ちしております。
古くさいイメージを払拭!
ワクワクする楽しみ方がたくさんあります

2024.08.14

info

アースフェス

魔法の風呂敷活用術

フロシキって使ったことありますか?「タンスの片隅に転がっている、どう使うかわからない四角い布」くらいに、昔の私は思っていました。

結びやゆいくの風呂敷活用術に出会うまでは

831()1016

アクションforアースフェスティバル

            in  cocode

和装はなころも

『魔法の風呂敷活用術』

たためばコンパクト、荷物が増えた折には優秀なエコバッグ、縫い目が無いから洗って清潔、時には陽よけや雨具や防寒に、災害の折には応急処置やバケツ代わり、避難時の目隠しに

コンパクト、清潔、繰り返し半永久的に使える、今の時代にぴったりな風呂敷の驚きの活用法を、日本古来の技とともにお伝えいたします。

①荷物を減らして暮らしたい

②サスティナブルに暮らしたい

③日本古来のスキルを知りたい

④布が好き

どれかひとつでも心あたりの方は、ぜひ「魔法のフロシキ活用術」講習に、ご予約下さい。

🌻ご予約時間

1011時 先着5名様

1314時 先着5名様

🌻料金

1レッスン通常1000円の所🉐500

🌻ご予約、お問い合わせは、メッセージでお待ちしています❣️

①ご氏名

②お電話番号

③ご希望の時間帯

を添えてお申し込みください。

ブースでは、目にも楽しいイマドキデザイン、新機能の風呂敷の展示と販売もいたします❣️❣️❣️

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

フロシキという四角い布を、ちょっと結べば、アラ不思議‼︎変身、変身、大変身。これほんと便利すぎます❤️

知ってびっくり、使って便利なふろしき活用術です♪

-CATEGORY ARCHIVE

-MONTHRY ARCHIVE